【活動報告】防災そなえパークの日2025
- ctatinformation
- 3月31日
- 読了時間: 1分
3/2(日)、県立幕張海浜公園にて「防災そなえパークの日2025」が開催されました。我々C-TATもこのイベントに参加させていただきました。
「防災そなえパークの日2025」は県立幕張海浜みどりと海パートナーズ主催の一般者向けの防災イベントです。防災体験やワークショップ、防災・エンタメステージが開催されました。
本サークルは「トリアージ体験」を企画しました。トリアージとは、多くの傷病者が発生している状況において、傷病の緊急度や重症度に応じた優先度を決めることです。医療従事者が行うことが一般的ですが、より身近に感じてもらいたい、ドラマなどで取り上げられているが具体的に何をしているのかを知ってもらいたいという思いで企画しました。
今回が初めての参加でしたが、来場者の方々や他団体とも交流することができました。より多くの方々に防災について興味を持っていただけるよう今後とも精進します。
本イベントにお誘いいただいた日本消防防災UNITE機構 鈴木様をはじめ、お世話になった関係者の皆様に感謝申し上げます。



日本消防防災UNITE機構 Instagram:
Comments